パパの料理講習会
- 2017/02/08
- 17:53

2月4日、東戸塚地域ケアプラザとの共催でパパの料理講習会がありました。講師は、ご自身も3歳と1歳のパパである勝間直行さん。元イタリアンのコックさんだそう。パパ達8名で、パスタ・温野菜サラダパンナコッタを教えていただきました。料理経験のあるパパや、包丁を持ったことがないパパなど様々でしたが、みんな真剣そのもの!!ペンネ ペスカトーレ と 温野菜サラダみんなでおいしくいただきました。 絶品はパンナコッタ!...
とっとの芽講座Ⅲ パパと遊ぼう!
- 2016/11/05
- 15:03

今日は、東戸塚地区センターさんのご協力により、広~い体育館をお借りしてとっとの芽の「パパと遊ぼう!」を行いました。 講師は、おなじみの戸塚スポーツセンターの秋本所長。所長のお話しによると、小さい時から身体を使って遊んでおかないと、その後動くことが好きではなくなることがあるそうですよ。 なんと、横浜市の小学生の運動能力は、全国平均をかなり下回っているって! きゃー大変! 今から運動能力を育てなきゃ。...
8/17 とっとの芽講座
- 2016/08/17
- 14:19

8月17日 赤ちゃんの眠り研究所の渡邉先生による「赤ちゃんの眠りについて」の講座がありました 台風が来るかと心配していましたが、快晴 猛暑になり参加された パパ・ママ 赤ちゃん先生方 お疲れさまでした “寝ごと泣き”って知っていましたか? 睡眠中の赤ちゃんが体を動かせ泣く事がありますよね。起きてしまったではなく“寝ごと泣き”なのだそうです。そんな時 2~3分間 じっと見守ってあげてくださいまた眠...
6月14日(火)BPプログラム”赤ちゃんがきた”
- 2016/06/18
- 10:32
5月から開催していた4回連続講座BPプログラム”赤ちゃんがきた”(0歳児を初めて育てている母親のための仲間・きずな・学びのプログラム)が終了しました講座終了時のアンケートではほとんどのママが”BPプログラムを是非他の母親に勧めたいと思う”と記入されていました次回は9月6日(火)から戸塚駅近くの会場で初のBPプログラムを行う予定です詳しくはとっとの芽つうしん7月号をご覧くださいね ...
Babyヨガ + マタニティヨガ
- 2016/06/15
- 15:12
いいお天気だった先週の土曜日、ヨガの講座がありました!最初は、産後リカバリーヨガとベビーヨガ。12組のママと赤ちゃんが参加してくれました(*^。^*)終わった後、疲れたのかすやすや寝ちゃう赤ちゃん続出産後リカバリーヨガの後は、マタニティの方との交流会がありました。今って自分の子どもが生まれるまで、赤ちゃんを抱っこしたことがない人がなんと6割以上もいるそう。とっとの芽にきたら赤ちゃんも抱っこさせてもらえるし...