fc2ブログ

記事一覧

H30年5月10日 さるぼぼちゃん できた~

みなさんこんにちは!ひさびさ登場の 浪速の女です今日は朝の晴れ間にだまされて、洗濯物を干して、雨に降られて・・・という人、たくさんいました。そんなお天気の中、手づくり隊の皆さんがせっせと作成しているのは・・・さるぼぼちゃ~んこれはね!3月のつるし雛のパーツになります今手づくり隊は、みんなでつるし雛を作ってます。コツコツ作って、3月に飾りませんか??次の活動日は6月14日(木)10:00~12:00です手縫いちくちく...

続きを読む

手づくり隊 10/31の活動と11/14(火)のお知らせ

今日の手作り隊は、折り紙で雪の結晶のオーナメントを作りました。のんびりした雰囲気で2名のママさんに参加していただきました。この飾り、一見複雑で難しそうですが、以外と簡単♪見映えもするのでおすすめです。参加していただいた方も、家でも作ってみますと、言っていただけました。この飾りを、とっとの芽のひろばいっぱいに飾りたいと思います。次回は11月14日(火) 子供の写真で天使を作ります🎵こちらもひろばの壁に飾ります...

続きを読む

7月11日 手づくり隊の活動レポ

今回の手づくり隊はさらしやガーゼに、手形や野菜でぺたぺたスタンプをしました。材料は、布にかけるペンやクレヨン野菜は、レンコン、小松菜、ピーパンもちろん、手や足もつかって、思い思いに作品をつくりました。2歳くらいのお子さんは、お子さん本人がぺたぺた&かきかき★小松菜の断面はバラに見えるんです★花束みたいにして工夫されているおかあさんもいました★去年のクリスマスの手形の時に、サラシをもって来て足形を、お...

続きを読む

H29年6月 背守りを縫おう 手づくり隊

6月13日(火)の手づくり隊は、先月に引き続き、背守りを縫いました。(^-^)/ 雨だったのもあり、大人5名、子供3名で、のんびり、たのしくチクチクできました。無地の洋服にチクチク子供のぬいぐるみにチクチクフェルトにチクチク裁縫が苦手でも、裁縫の時間があまり取れなくても、短時間で縫える背守りの良さを感じながら楽しい時間を過ごすことが出来ました♪ 来月は、7月11日(火)10時~手形や野菜でぺたぺたスタンプ を行いま...

続きを読む

5月31日 手づくり隊レポート

5月31日(水)手づくり隊が開催されました。戸塚区で活動している、とつか背守り会と一緒に自分のお子様んの為に背守りを縫いました。大人9人、子供6人で、ワイワイ&チクチク裁縫経験が少なくても、あまり得意でなくても短時間でできてしまう程度の刺繍は、おしゃべりしながらチクチクするにはちょうどよく、達成感もあり、そして、とっても可愛いです。自宅でチクチクするのも楽しいですが、おしゃべりしたり、他の人の作品を見な...

続きを読む

プロフィール

とっとの芽

Author:とっとの芽
戸塚区地域子育て支援拠点

【開館時間】
火曜~土曜 9:30~15:30

【休館日】
日・月・祝祭日・年末年始

最新トラックバック

カウンター