fc2ブログ

記事一覧

平成29年11月7日 『幼児食』おしゃべりタイム

栄養のおしゃべりタイムがありました。今回は『野菜嫌い』・『むら食い(偏食)』『おやつ』について、藤澤管理栄養士とのおしゃべり会でした。その中から、野菜嫌いについてご紹介しますね野菜は 苦味あり、青臭い、ザラザラした舌触りなどのために小さな子どもたちは嫌います。その克服方法として 好きなメニューに混ぜる 油で揚げる 型抜きをする 野菜を巻く 野菜に関心を持たせる(例えば… ミニトマトを一緒に育てて収...

続きを読む

1歳児あつまれ!!が開催されます。

11月8日(水)13:00~14:30 川上保育園の先生と1歳児のお子さんとママのおしゃべり会が開催されます。保育園の先生から、1歳児の発達や生活・遊びについてのお話やランチ交流・園庭解放情報や日頃のちょっとした悩みを聞いてみませんか只今、申込受付中です。お電話お待ちしています。とっとの芽 045-820-2885...

続きを読む

平成29年6月20日 はじめての離乳食 

おしゃべりタイム『はじめての離乳食』がありました。4か月~6か月の赤ちゃんのママ14名が藤沢管理栄養士さんを交えておしゃべりしたり情報交換をしたりしました。離乳食をはじめるにあたり、 ・大人が食べているのをじぃ~っと見ている ・ヨダレが出る ・首が座っているこの時が始めるとき噛むことを学習させること、色んな食材の味を覚えさせることそれから、大人が美味しそうに食べているところを赤ちゃんに見せることなどの...

続きを読む

「韓国大好きなママ集まれ!」

ママパパと~く♪ 第一弾「韓国大好きなママ集まれ!」がありました。K-POPやドラマが好きなママ、韓国人のお友達がいるママ、韓国語が話せるママなどいろんな人が集まって、ワイワイ楽しそうにおしゃべりしていました~(*^。^*)たまには子どもの話じゃなくて、ママ同士趣味の話で盛り上がるのも楽しいですよね!途中、写真の○ちゃんが韓国語でお歌をうたってくれて、「かわいい~♡」とみんなでほっこりする場面も♪サポーターのTさ...

続きを読む

ママパパと~く♪

8/27 ママのおしゃべり会「中国・四国地方の会」がありました!中国・四国地方出身のママ達が集まってあるある話で静かに盛り上がってましたよ。 さて、9月から「ママおしゃべり会」が「ママパパと~く」という名前に変わります。ママやパパが興味あるテーマを持ち寄り、企画してそのテーマについて熱く語りあいます!ポスターなども自分で作ってもらうんですよ!アイディアがある方はスタッフにご相談ください!(^^)!リニューアル...

続きを読む

プロフィール

とっとの芽

Author:とっとの芽
戸塚区地域子育て支援拠点

【開館時間】
火曜~土曜 9:30~15:30

【休館日】
日・月・祝祭日・年末年始

最新トラックバック

カウンター