1月26日「赤ちゃんの眠り」
- 2013/01/26
- 13:02

今日は、「赤ちゃんの眠りについて」の講座がありました。土曜日だったので、パパがたくさん参加してくれました。講師は、自らの夜泣き体験をもとに本も出されている夜泣き専門保育士の 清水 悦子先生。とっとの芽ではもうおなじみです。赤ちゃんをあやしながらみなさん一生懸命聞き入っていました。質問タイムにはたくさんの手があがり、たくさんの方が赤ちゃんの眠りで苦労されてるんだなぁと改めて実感しました。(By:キムパ大...
おたんじょう会 1月25日(金)
- 2013/01/25
- 13:24

今日は、1月生まれのお友達をお祝いする「おたんじょう会」でしたおたんじょう会は、とっとの芽のサポーターさんが毎回、企画・運営をしてくれています。 サポーターさんありがとう今月は・・・劇団四季なみの出し物がありました赤鬼さん・茶鬼さん・黒鬼さんと3人の鬼さんが「とっとの芽」に遊びに来てくれましたおにのパンツはいいパンツの歌に合わせて振付もバッチリです。特注の素敵なパンツそして頭には同じ柄の角も生えて...
「保育士とあそぼう」1月23日(水)
- 2013/01/23
- 17:44

今日は、「保育士とあそぼう」に川上保育園の丸山先生・今岡先生が来てくれました手遊び・ペープサート・あやとりと盛りだくさんでママも子どもも盛り上がっていました十二支のなが~いペープサートと・・・十二支のお面で子どもたちはなりきっていました。スタッフもお面かぶりたかったな~次回は、2月6日(水)13:50~14:10 次は何か楽しみで~すどんちゃん...
1月19日(土)パパの自分力アップ講座参加者の同窓会
- 2013/01/19
- 17:16

今日は昨年行った『パパの自分力アップ講座』参加者の同窓会がありました。1か月ぶりに会って皆さん近況報告家事、育児に大変なママに何か力になってあげたいとパパはずっと考えています…。やさしいね~次回はご家族で交流会その後みんなでお食事会の予定です(By:えのきだけ)...
1月13日(日)おもちつき in すぎのこ会
- 2013/01/18
- 11:16

みなさん こんにちは浪速のおせっかい女 まちゃみんです(歯は出てないぞ)いつまでも正月気分が抜けない私ですが、皆さん大丈夫ですか~全然関係ない話でなんなんですが…。我が家の夫と娘はめっちゃ『おもち』が大好きなんです。毎朝おもちを食べる父娘…。顔がまるいのはそのせいかある日の事務所…施設長「今度すぎのこで餅つきやるよ~」ま「マジですか」てなわけで、俣野町にある『幼児教室すぎのこ会』に、卒園児でも在園児...
1月16日(水)お昼の手遊びタイム
- 2013/01/16
- 18:23

今日のお昼の手遊びタイムは、近くのYMCA東戸塚学童保育からいもむしリーダー、あいリーダー、まゆリーダーが(リーダーは好きな名前をつけるそうです)来て下さいました。とーうきょうとにほんばしやラララぞーきんなどたのしいうたあそびや紙芝居をみんなで楽しみました。次は、2月7日に来て下さいます(美智子否殿下)...
1月16日(水)おしゃべりタイム
- 2013/01/16
- 17:24
今日のおしゃべりタイムは「ぜんそく」。みなさん色々な情報をだしてくれて盛り上がった時間でした。「ぜんそく」までじゃないけれど・・・咳が長引く・・・などの話は良く聞く様なので「ひろば」で掲示した時は参考になるかなあと思いました(byパタパタママ)...
1月12日(土)産みの話とマタニティヨガ体験講座
- 2013/01/12
- 17:08

先生の出産体験談、ホルモンのお話、胎盤のお話、お産の知恵などお話していただきました。皆さん真剣に聞いていましたよお話の後はマタニティヨガ陣痛時に対応するポーズなどを学びました。↑足の裏を合わせて、上体を回すポーズ↑ 四つん這いになって、圧迫された内臓を下に下げるポーズ皆さん気持ちよさそう(By:えのきだけ)...
1月11日(金)手づくり隊
- 2013/01/11
- 15:19

年明け1回目は『かぎ針』でレースの『シュシュ』づくりにチャレンジしました今日は先生が5人もいらしたのでマンツーマンで教えてもらい初めて来た人も楽しそうでした終了時間を過ぎてもみんな夢中で編んでいました。とても好評だったので…急きょ今月もう一回やることに決定しました~次回は1月23日(水)10時~11時30分持ち物・レース糸(太目)・かぎ針(0号~3/0号程度のもの)・ヘアゴム(細めのもの)・毛糸用のとじ針(あれば...
平成25年1月9日(水)
- 2013/01/09
- 14:53

今日の手遊びタイムは、とっとの芽でおなじみの紙芝居の戸川さんとママゴスペルグループ「Teaharmony 」から添田さん、畑中さんがきてくださいました戸川さんは、エプロンシアターで、たまごの中から何がでてくるかな~みんなワクワクドキドキ 最後にはデコレーションケーキが・・・次に TeaHarmony さんのお二人が、子どもと一緒に歌って踊って楽しめるゴスペルを教えてくれました。全員でレッツダンス楽しい30分を過ごしました...
平成25年1月4日 あけましておめでとうございます。
- 2013/01/04
- 17:28

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。みなさんはどんなお正月でしたか?おもちは、いくつ食べました???今日の様子。。。午後からプラレールでした。すごいレールができましたね~明日もプラレールですよ今年も沢山の子どもたち・ママ・パパに逢えることえを楽しみにしています。どんちゃん...