fc2ブログ

記事一覧

産後リカバリー&ベビーヨガ

毎回大人気の『産後リカバリー&ベビーヨガ』。今回も受付開始後たちまち定員いっぱいに。(予約できなかった方、申し訳ありませんでした!)今日はちょっと曇り空で台風接近中ということもあり、ジメジメ~と蒸し暑いお天気。ちょっと体を動かすと汗ばむコンディションでしたが、ママも赤ちゃんも頑張って運動しましたよ~手軽に体をほぐせて、赤ちゃんも気持ちのいい動作もいっぱい教えていただきました。ぜひおうちでもやってみ...

続きを読む

平成25年6月15日 学生さんがやってきた!!

明治学院大学1day for others 2回目先週に引き続き、明学から一日ボランティア体験に1年生1名、2年生2名が見えました。午前中は、ふたごみつごの会の見守りボランティア、午後からは、先週のバイキンマンに続いてアンパンマンの椅子づくり。かわいい椅子が出来あがりました(^_^)v途中で、学生の取材にケーブルテレビ(JCN横浜)のカメラが入りましたが学生もママもあわてず騒がず・・・いつもどおりのにぎやかなひろばでした...

続きを読む

平成25年6月15日 ふたご・みつごの会がありました

第3土曜日の研修室は、ふたごみつごの会の日です。今日は、8ケ月から4歳までのふたごちゃんが7組参加。久しぶりに来てくれた4歳になった三つ子ちゃも途中参加で、先輩ママから色々な話が聞けたようです。次回7月の第3土曜日は、ふたごみつごの会のあとにそのままランチ会を行います。ランチしながらゆっくり(できるかな~)おしゃべりしましょう。初めての方もぜひどうぞ。BY 美智子否殿下...

続きを読む

平成25年6月14日 お楽しみタイム!

今日のお楽しみタイムに、とっとの芽の近くにあるハートの森保育園が来てくれました。優しい先生の歌声に、みんな引き込まれて楽しそうです。いつものお楽しみとは、一味違って、スタッフも勉強になりました。BY りん...

続きを読む

平成25年6月8日 学生さんが来てくれました! 

今日の学生研修は、明治大学2年生の女子5人が一日ボランティアに(^_^)v午前中は、とっとの芽のママサークル手づくり隊のママ達に教えてもらって、牛乳パックを使ったバイキンマンの椅子づくりに挑戦!!かわいいバイキンマンが出来あがりました。午後からは、広場で見守り体験。幼稚園の男の子に大人気でした。最後に大型絵本「ぞうさんのさんぽ」と「ぴょーん」を読んで一日ボランティアを終了しました。来週の土曜日も他のメンバ...

続きを読む

平成25年6月7日(金) 先生と保育士めざして頑張ってま~す

とっとの芽には、大学や専門学校から学生の見学やボランティアに来てくださいます。今日は、関東学院大学人間環境学部の2年生の男子4人が見えました。短時間でしたが、ひろばで子どもたちと触れ合ったり、大型絵本の読み聞かせをしてくれました。BY 美智子否殿下...

続きを読む

平成25年6月4日 おたのしみタイム

ランチ前のおたのしみタイム自称火曜日のオンナサポーターの高橋さんがどのこが かあいい~~   でんでらりゅうば  ♪どっちん かっちん かじやの子  の 手遊びをしましたお友だちは、ママのおひざの上で、楽しそうに揺れていましたよ。。。BY シュガー...

続きを読む

平成25年6月1日 プラレールの日

今日はプラレールの日朝からたくさんのお友だちが遊んでいました。ピンクのお店屋さんも出店しましたよ~~~7月は5日㈮13:00~15:30   6日㈯9:30~15:30 ですパパもママも一緒に来てねBY シュガー...

続きを読む

プロフィール

とっとの芽

Author:とっとの芽
戸塚区地域子育て支援拠点

【開館時間】
火曜~土曜 9:30~15:30

【休館日】
日・月・祝祭日・年末年始

最新トラックバック

カウンター