平成25年8月31日
- 2013/08/31
- 14:42

今日は産みのお話とパートナーヨガ体験講座がおこなわれました。ご夫婦で産みのお話を聞いてほしいと思いこの講座を企画しました病院や母親教室ではなかなか聞けないホルモンのお話やお産の知恵など盛りだくさん皆さん真剣に聞いていましたヨガでは 皆、楽しそうラブラブパワーがお部屋に充満していました最後はママのお腹にパパとママの手を載せて赤ちゃんを感じ合いました皆さんで記念撮影。。。ハイ、ポーズBY エノキダケ...
平成25年8月24日 ダンボールハウスができたよ~
- 2013/08/24
- 17:08

みなさん こんにちは超久しぶりの 浪速の女ですいや~ 今日のとっとの芽はすごかったですよ ほんまにかぞくであそび隊主催の『段ボールハウスで作って遊ぼう!!』が大盛況で…午前中は制作タイム!パパと子どもたちが、一生懸命作ってましたトンネルみたいなのができたこれからどうなるんやろ~学生ボラさんたち間取りに悩んでるところ、強力助っ人パパさんが登場のけ反るパパこのハウス すごいことになってます浪『すごいや...
平成25年8月21日 バルーンアート
- 2013/08/21
- 15:05

とっとの芽の入り口にカラフルなお花とミツバチが現れましたおとなりの区民活動センターとのあいだにはステキな帽子にテントウムシとカブトムシが!!! あっ。。。カニさんも!?! 風船なので、すぐにしぼんでしまします はやく、見に来てね (^^)/BY りん...
平成25年8月21日 とっとの芽講座「赤ちゃんの眠りについて」
- 2013/08/21
- 12:58

毎回大人気の「赤ちゃんの眠り」講座。今回も23組の0~1歳の赤ちゃんのママ&パパが参加してくださり、大盛況でした赤ちゃんの眠りの特徴や発達、親の関わり方の基本、、など実践的なお話の他、参加者同士で話し合う機会も多く、和気あいあいとした雰囲気の中にも真剣さの漂う1時間半でした。質疑応答の時間もたっぷりありましたので質問も相次いで活発で、他の参加者さんの悩みをみんなで共有し、いろいろと参考になったので...
平成25年8月17日 ふたご・みつごの会
- 2013/08/17
- 13:32

8月のふたご・みつごの会お盆真っ盛りの時期での開催となりましたが、プレママさんを含め6組が参加してくださいました。暑い中、来てくれてありがとー来週海外にお引越しされるママも遊びに来てくださいました。お引越し大変だねでも新しい環境でも育児を楽しんでね次回は、奇数月恒例のランチ会もあわせて実施します。9月21日(土) 10:00~12:00(12:00~13:00 ランチ会)とっとの芽 研修室にてお弁当持っておしゃべりしに来...
H25.8.14 お楽しみタイム
- 2013/08/15
- 14:19

みなさん、暑いですね~!(^^)! 溶けていませんか???珍しく…どんちゃんが喉の具合が悪く・・・ボランティアさんにお願いして手遊びをしてもらいました横浜保育福祉専門学校3年生が、8/13,14と離乳食のヒアリングに来ていました。せっかくなので…手遊びをお願いしました。「トントントン アンパンマン」を楽しそうに演じてくれました。子どもたちもノリノリでしたよそして、ベテランのGさんが「マーチでマーチ・365歩のマーチ...
平成25年8月9日 学生の夏休みボランティア体験、研修
- 2013/08/10
- 11:38

夏休みに入り近隣の中学校・高等学校から、毎日のようにボランティア体験に見えています。どの学生も、「かわいかった~!楽しかった」の感想とともに、「こういう場があることを知らなかった」「必要ということがわかった」と言ってくれています。お昼の手遊びタイムにはドキドキしながら、大型絵本を読んでもらい、ママたちも暖かい拍手をしてくれます。横浜市立大学4年生戸塚中学校1年生田園調布学園大学1年生桜陽高校2年生ひ...