明治学院大学 1Day For Others その後
- 2015/06/30
- 17:22

6月13日(土)に明治学院大学から5人の学生が1日ボランティアに来てくださいました。プロのカメラマンが同行して、学生の活動の様子を撮影してくれたのですが、その写真が届きました。掲載しますね。段ボールバスで楽しそう!大型絵本「ピョーン」を読みました。みんなでピョーン!!このくるまなあに?一緒におままごと若いママみたい広場の様子ふたごちゃんを抱いて...
平成27年6月25日 幼稚園座談会☆PART1
- 2015/06/25
- 14:17

今日から2日間にわたって、毎年大人気の『幼稚園座談会』が行われています今年は対象を戸塚地区まで広げ、利用者の皆さんからのリクエストが多かった園を中心に取り上げました。同い年のお子さんのママ同士、横のつながりはあってもちょっとだけ上のお子さんをもつママとの『縦の』つながりを築くのって、実はなかなか難しいもの。どうやって園選びをしたのか、とか、うちの園のこんなところが気に入ってます!といったような、本...
明治学院大学 1 Day For Ohters
- 2015/06/20
- 17:13

今日は、明治学院大学ボランティアセンター1年に1度の大きなイベント,1 Day For Ohters(以下1Day)から5名の学生がとっとの芽に一日ボランティアとして参加してくれました。まずはスタッフと一緒にお掃除をしてもらい、それからとっとの芽の概要をわかってもらうためのオリエンテーション。その後、ひろばで子どもたちと遊んだり。研修室で行っているふたごみつごの会のふたごちゃんの面倒を見たりと大活躍!お昼の手遊び...
6/18 手づくり隊
- 2015/06/20
- 15:12

今日の手づくり隊は 包装紙や新聞紙で「ペーパーバッグ」を作りましたきれいな包装紙で作れば、プレゼントを入れてもよし新聞紙で作れば、通気性が良いので野菜の保存にも適しているそうです完成したバッグと一緒に「ハイ、ポーズ」次回は7/9 10:00~11:30 ...
6/20 ふたごみつご
- 2015/06/20
- 13:17

おしゃべりタイム ふたごみつごの会今日のふたご・みつごの会は、7組のふたごちゃんとパパやママが来てくれました!中にはおじいちゃん、おばあちゃんの参加もありにぎやかな会となりました。まだ ねんねのふたごちゃんのパパママ達は丸くなって離乳食やベビーカーの事などのお話しをしてましたよ先輩ママがみつごちゃん達を連れて遊びに来てくれました来月は7月18日(土)10:00~ です。遊びに来てくださいねおまちしてま~...
6月生まれお誕生会♪
- 2015/06/20
- 10:16

6月生まれさんのお誕生会がありました。お天気が悪かったのでみんな来てくれるかなと心配していたらなんと36人のお友達が来てくれて大盛況でした!サポーターのみなさんが手遊びやパネルシアターをしてくれてみんな一生懸命見ていましたよ (*^。^*) by キムパ大盛...
6月17日 とっとの芽を一緒に盛り上げてくれるママ集まれ!(仮)
- 2015/06/18
- 16:51

先月から始まった「とっとの芽を一緒に盛り上げてくれるママ集まれ!(仮)」の新しい名前が決まりました!「しり隊おしえ隊もりあげ隊」です!「色々な事を知りたい!教えたい、とっとの芽を盛り上げたい!」というママ達が集まってますよ。次回は7月22日(水)10:30から 場所はとっとの芽の研修室です参加したい方は、当日直接来てください。現在こんな内容を話し合っています↓...
6/17 ひろば
- 2015/06/17
- 14:41

今日は「あかちゃん おはなし会」がありました小さな赤ちゃんも 絵本や紙芝居に興味深々絵本に合わせて ポッツン、ポツ ポツ 雨が降ると 歌いながら お指で雨を降らせました by シュガー ...
平成27年6月13日 マタニティヨガ あんど 交流会
- 2015/06/13
- 17:07

ゆったりとした雰囲気の中、11名の参加者でマタニティヨガが行なわれました産前・産後に良い『しこふみ』など、皆さんとても気もち良さそう~リラックスが出来たと喜んでいらっしゃいました。引き続き、交流会0才児おしゃべりタイム参加のベビーとママ達との交流会あちこちで かわいいという声が飛び交っていました。予定の30分過ぎてもおしゃべりに夢中の方もいらっしゃいましたby えのきだけ...
平成27年6月13日 大フィーバー☆
- 2015/06/13
- 16:51

今日はひろばに高校生のおにいさんおねえさんが来てくれました。おにいさんおねえさんとフルパワーで遊べて汗だくの子もよかったねえ~やっぱり若いっていいねぇ・・・と心の中でつぶやくスタッフでした「ぴょーーん」も全力wby るー...
野遊び第2回目
- 2015/06/11
- 11:43

6月6日(土)に、舞岡公園で第2回目の野遊びを行いました。夜まで降っていた雨が、朝には晴れ間が出てさわやかな一日となりました。今回は、生き物をさがそう!というテーマで舞岡公園のおおなばの丘で行いました。最初に明治学院生のお兄さんに、虫さんのマネをしてもらいさてなんの虫だろう? 写真でわかるかな? 答えはダンゴ虫でした。それからみんなで虫さん探しです。こんな手づくりフレームを使って。いつも見ている...
6/3 ハートの森保育園の出前手遊び
- 2015/06/03
- 15:01

今日のおたのしみタイムはハートの森保育園のM先生の手遊びタイムでしたみんなでロケットになったり、電車に乗ったり音楽に合わせて輪になり 「わぁー!」 と大きな声を出したり楽しい時間を過ごしました次回は7/1(水)11:45~12:00です by シュガー...