fc2ブログ

記事一覧

平成28年5月28日第一回地震火災訓練がありました。

とっとの芽・区民活動センターの合同地震火災訓練を行いました参加者89名と本番さながらの緊張感・緊迫感で、参加されたママからは、「子どもを抱きながらの避難は難しい」「非常階段が確認できて良かった」など意見がでました。確かに、火災の場合はママが煙を吸わないようにハンカチ等で口を押えなくてはいけないので、抱っこ紐のある方は直ぐに着用するように呼びかけをします。地震の場合は、窓から離れ壁際に集まります火災...

続きを読む

平成28年5月26日「ちょきっとひろば」が始まりました( ^)o(^ )

ちょきっとママの会が「ちょきっとひろば」を始めました。言葉がまだ…歩くのが遅い…友だちとうまく関われない…など、親子が気軽に遊べるようにとちょきっとママが主体となり、奇数月に一度ランチタイムあり、見守りや話し相手は現役の先輩ママが関わってくれます。幼稚園は?小学校は?の疑問にもわかる範囲でお答えします。一人で悩まず、みんなと一緒におしゃべりしませんか?とっとの芽のひろばには無い…秘密基地的な隠れ場所\...

続きを読む

ママと~く、続々(^^)/

5/28、 ママと~く「東海3県の会」がありました!昨年9月から「ママのおしゃべり会」が「ママパパと~く」という名前に変わっていろんな企画が続々うまれています次は「中国・四国人の会」6/1 10:30~ 元祖 「関西人の会」6/22 10:30~ママやパパが興味あるテーマを持ち寄り企画してそのテーマについて熱く語りあいます!そして、「韓流好き集まれ!!」 6/30(木)10:30~たくさんの人に来てほしいから、ポスターをリニ...

続きを読む

リユースの日の準備をしました

SOMのメンバーと、今春BPプログラムを卒業したママ達の協力のもと、リユースの会の準備をしましたリユースの会は6月2日(木)にとっとの芽の研修室で開催されます(リユースの会とは子どもが大きくなって着なくなった洋服やくつ、小物を集めて無料で提供する会です)今のところ、小さいサイズが多く90cm以上のお洋服が少ない状況ですとっとの芽まで、お洋服の持ち込みをお願いします(^-^)/持ち込み期間は6月1日(水)までで...

続きを読む

5/18 トイレトレーニングについて

しり隊おしえ隊もりあげ隊(SOM)企画第4回  トイレトレーニングを語ろう!が開催されました。 参加者、経験者、SOMのメンバー含め大人だけで22名も集まりました!!トレーニングパンツ はどんなものがある?トイレの踏み台はどんな物を?(作ってる方もいました) おまるは使ってる?どんな形が便利なのかな?性別ごとのポイントや悩みなどなど、雑談も交えながら細かいところまで質問したり盛り上がりました。性格や季節...

続きを読む

5月のてづくり隊

5月は折り紙でした区役所のとことこルームから借りた分かりやすい折り図や本を見ながらアンパンマンなどのキャラクターものからコマなど色々なものを作りましたちょっとわかりにくいところなども教え合いながらであっという間に時間がたち、「もっと作りた~い」とママの声折り図はひろばにもファイルに入れて出しておきますので見て下さいね~6月はお休みです7月は「背守り」を作ります子どもを悪いものから守ると昔から言われて...

続きを読む

【子サポ】出張説明会のお知らせ

こんにちは!10ヶ月の産休・育休が明けて5月から本格復帰しているちゃん・みやけです今回は6月16日(木)の出張説明会のお知らせですここ数年連続開催させて頂いているしらかば幼稚園での入会説明会幼稚園の会議室で、提供会員さんに保育をして頂きながらお話をきいていただけます幼稚園に入れる貴重なチャンスご都合つけば是非お越し下さい尚、席には限りがありますのでお申込みはお早目に日時:2016年6月16日(木) 10時から11...

続きを読む

インターナショナルファミリーズラウンジ

ママと~くのインターナショナルファミリーズラウンジがありましたパパ又はママが外国人や帰国子女の方など、総勢24人の方が集まりました(^-^)/公用語(?)は英語で、のぞいたスタッフはちんぷんかんぷんでしたが、たのしそうでした1時間くらいお話した後、公園にピクニックに行ったそうです秋頃にまた予定しているので参加したい方はつうしんなどをチェックしてくださいねbyこみなみ先輩...

続きを読む

てづくり隊活動報告★

前回4月はお子さん向けのヘアピンを作りました(*^_^*)100均でそろうものばかりであっという間にできました今月は折り紙をしますアンパンマンやこま、花など初めての人でも大丈夫です5/25(水)10:00~11:30出入り自由、折り紙は用意してあります参加費無料です...

続きを読む

【提供品募集!!】ふたご・みつごのリユースの会

とっとの芽では、毎月(ほぼ)第3土曜の午前中に『おしゃべりタイム/ふたご・みつごの会』を開催しています。4・5月は、“ふたごちゃんのためのリユースの会”です。お洋服がペアで揃う、ふたご・みつごの会ならではのリユースの会。実は、現在ご提供いただいているものは、50~70cmの衣料が中心なんです。・・・そこで、80cm以上のご提供品を大・大・大募集します(特に90cm~)ちょっと先輩のふたごちゃんご家族のみなさーーん...

続きを読む

九州人の会よりお知らせで~す( ^)o(^ )

「熊本県地震」で被災された方への義援金募集を九州人の会が発起人になり、募っています!!期間は、5月~6月中旬の予定です。義援金は、熊本県助産師会へお送りします。とっとの芽のカフェコーナーでみなさんのご支援をお待ちしています。By どんちゃん...

続きを読む

平成28年5月12日(水)ボールプール最終日♪

今日はボールプール最終日。最終日にはいつもボール拭きのお手伝いを遊びに来ているみなさんにお願いするのですが、今日もたっくさんの方々がお手伝いしてくださり、とても早くお片付けが終わりました感謝感謝by るー...

続きを読む

プロフィール

とっとの芽

Author:とっとの芽
戸塚区地域子育て支援拠点

【開館時間】
火曜~土曜 9:30~15:30

【休館日】
日・月・祝祭日・年末年始

最新トラックバック

カウンター