今日のひろばは・・・^m^
- 2016/08/27
- 17:09

土曜日のひろばは家族連れやパパと子どもだけできている姿がよく見られます。今日は朝から雨で午後は人が少なくてまったり(〃▽〃)ひろばのまんなかで折り紙を折ったり、サッカーをしたり。わが子じゃない子どもとあそぶパパもたくさんいたりしてなんだかいつもと違う雰囲気のひろばなのでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ by キムパ大盛...
8/24 おもちゃ病院がとっとの芽にやってくる☆
- 2016/08/24
- 14:28

みなさーーーん、おうちにこわれたおもちゃはありませんかあボランティアのおもちゃドクターが直してくれますよ大量生産・大量消費のこんな世の中だからこそ大切なおもちゃ、なおして なおして 大事にしてほしいんです。光らなくなっちゃった。。。動かなくなっちゃった。。。音がしなくなっちゃった。。。部品が折れちゃった。。。でも、捨てないで。その前に、ドクターに診てもらいましょドクターの目の前で作業を親子で見守る...
8/20 今日のおたのしみタイム
- 2016/08/20
- 13:31

今日のおたのしみタイムはパラバルーンをしました。パパも多く、小学生OKの日のお手伝いに来てくれたガールスカウトの皆さんもいたので、大迫力 こ~んな 高く飛びました 子どもたちも大喜び のおたのしみタイムでした ...
8/19 おたんじょう会
- 2016/08/19
- 13:20

今日は8月生まれのおたんじょう会でした サポーターさんたちが歌をうたったり 絵本を読んだりして お祝いしてくれました 今日は キッズサポーターの男の子 が司会 してくれました。みなさん、とっても たのしそうでしたよ 15名のおともだち、おたんじょうび おめでとう by えのちゃん & うめちゃん...
8/18 今日のおたのしみタイム
- 2016/08/18
- 14:18

きょうは「こんにちは・ありがとうえん」の先生が出前あそびに来てくれました 「大きなかぶ」のエプロンシアターの時には幼稚園児たち が「ねこさ~ん」 など呼ぶと 人形 を貼るお手伝いをしてくれたり、みんなで 「うんとこしょ、どっこしょ 」とかけ声をかけたり、とても楽しかったですよ by こみなみ先輩 ...
8/17 とっとの芽講座
- 2016/08/17
- 14:19

8月17日 赤ちゃんの眠り研究所の渡邉先生による「赤ちゃんの眠りについて」の講座がありました 台風が来るかと心配していましたが、快晴 猛暑になり参加された パパ・ママ 赤ちゃん先生方 お疲れさまでした “寝ごと泣き”って知っていましたか? 睡眠中の赤ちゃんが体を動かせ泣く事がありますよね。起きてしまったではなく“寝ごと泣き”なのだそうです。そんな時 2~3分間 じっと見守ってあげてくださいまた眠...