手でコミュニケーション♡聴導犬アーミが遊びに来たよ(*^▽^*)
- 2018/06/22
- 18:49
6月7日(木)10:30~12:00 手話の会「手でコミュニケーション♡」へ安藤さんと聴導犬アーミが遊びにきてくれました。
大型犬なので、子どもたちはびっくり!するかな~??と思ったら泣く子も無く、アーミの近くに寄ってもアーミは知らんふり
安藤さんより補助犬についての話を楽しい手話とおしゃべりで伝えてもらいました。

聴導犬は、「考える犬」いろんな音を聞き分け、飼い主に知らせてくれるそうです。
安藤さんのお子さんがトイレで「紙がないよ~」と叫ぶとアーミは、安藤さんをトイレまで連れて行ってくれるそうです

2003年10月より「身体障害者補助犬法」が施行され、すべての施設は同伴を拒んではならないと定められた。
安藤さんは、この事をみなさんに伝えるために、知らない人へは「伝わるまでとにかく待つ」
➡そして知ってもらう努力をしていらっしゃいます。 安藤さん凄いな~



終わりの時間にアーミも一緒に話に加わり、楽しい時間を過ごせました。
アーミ・安藤さん ありがとうございました

次回は、ひろばへもあそびに来てくれるかも?しれませんね~
By どんちゃん
大型犬なので、子どもたちはびっくり!するかな~??と思ったら泣く子も無く、アーミの近くに寄ってもアーミは知らんふり

安藤さんより補助犬についての話を楽しい手話とおしゃべりで伝えてもらいました。

聴導犬は、「考える犬」いろんな音を聞き分け、飼い主に知らせてくれるそうです。
安藤さんのお子さんがトイレで「紙がないよ~」と叫ぶとアーミは、安藤さんをトイレまで連れて行ってくれるそうです


2003年10月より「身体障害者補助犬法」が施行され、すべての施設は同伴を拒んではならないと定められた。
安藤さんは、この事をみなさんに伝えるために、知らない人へは「伝わるまでとにかく待つ」
➡そして知ってもらう努力をしていらっしゃいます。 安藤さん凄いな~




終わりの時間にアーミも一緒に話に加わり、楽しい時間を過ごせました。
アーミ・安藤さん ありがとうございました


次回は、ひろばへもあそびに来てくれるかも?しれませんね~

By どんちゃん
